2025年9月20日土曜日

おいしいとまずいの境界にあるもの

 毎年、秋が始まる頃に、自宅の庭に出現なさるこの方たち。
 
2022年9月(6つ出てます)

 オニフスベというキノコです。
 大きいものはほぼバレーボール大になります。
 

 このオニフスベ、幼菌(出てきたばかりのもの)は食べられるそうです。

 実は去年も試食にチャレンジしていて「もういいかな」という感想だったのですが、、、
 今年は「食べてみて~」と言わんばかり、クープ(切れ込み)入りのパンのような姿になってました。

 
 そうですか、今年も食べてみましょう。収穫してスライスしてバターと塩でソテーします。 
 


見た目はこんがりきつね色、本当においしそうです。いただきます!


 「あ、おいし…、…ん?ん~~」

 バター&塩の味がおいしいのですが、あくまでバターと塩の味。
 キノコ自体は食感はふにゃふにゃ、おいしくもまずくもなく、味がしないようで、そこはかとない「ほこり臭」のような鼻に抜けるかおりが…ちょっとまずい寄りかも。

 「頑張って」一切れ食べて終わりにしました。やっぱり、あえて食べる必要はなさそうです(終)。
 
※念の為ですが、よくわからないキノコをたべるのはとても危険ですので、おやめください。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿(過去1年間)